子なし専業主婦 子なし専業主婦のソロ活動 2019年11月10日 ラムレーズン 子なしライフ 今年の夏にソロキャンプをはじめました。もう、楽しくて楽しくて仕方がありません。先日もキャンプ&ハイキングに一人と一匹で行きましたが、大自然の中に身を置くと、自分がとてもちっぽけな存 …
スローライフ 拘り 2019年11月4日 ラムレーズン 子なしライフ みなさんは「拘る(こだわる)」という言葉を聞いて、どんなイメージを持ちますか?それは良いイメージでしょうか、悪いイメージでしょうか。これからは女性も手に職をという時代に育ったので、 …
専業主婦 違い 2019年10月29日 ラムレーズン 子なしライフ このブログでは何度か書いてきたことですが、人って何事にも慣れてしまう悲しい生き物です。いくら美味しいとされているA5レベルの牛肉でも、週に1回食べ続ければ最初に食べた時の感動は徐々 …
子なし夫婦 子なし夫婦のライフシフト 2019年10月17日 ラムレーズン 子なしライフ そういえば、ブログのタイトルを変更しました!以前は「40代子なし専業主婦のスローライフ」でしたが、今年目出度く50歳になったので、現在は「50代子なし専業主婦のスローライフ」になっ …
子なし夫婦 ソロ 2019年10月15日 ラムレーズン 子なしライフ 半年ほども書いていなかったこのブログなので、独り言のような気分で書いたのですが、それにもかかわらずコメントやメールをいただいたり、ブログ村のボタンをポチッと押していただいたりしまし …
子なし夫婦 さくら 2019年10月12日 ラムレーズン 子なしライフ ブログの更新を半年ほどサボっておりました。 その間、大きな出来事が1つ。それは、愛犬のさくらが虹の橋を渡りました。様子がおかしいと気づいて病院へ連れていったときには手遅れで、そこ …
子なし夫婦 生きるヒント 2019年5月12日 ラムレーズン 子なしライフ 5月5日に放送された「NHKスペシャル シリーズ人体Ⅱ「遺伝子」 あなたの中の宝物"トレジャーDNA"」を観ました。 今回は「シリーズ人体Ⅱ」のスタートです。その前のシリーズ「シ …
子なし夫婦 時代に逆行 2019年4月17日 ラムレーズン 子なしライフ NHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第4回 超未婚社会」を観ました。結婚に至る人、至らない人を、男女別に1年間追いかけ、それぞれの要素をAIが分析し、その …
子なし夫婦 表と裏のマッチング 2019年4月10日 ラムレーズン 子なしライフ 少し前、橘玲さんの「リベラル化する世界の分断(「生物地理学会市民シンポジウム」講演要旨)」の中で、ゲノム編集によって不妊の問題は10年ほどの単位で解決するかもしれないと書かれてまし …
専業主婦の趣味 手作業 2019年4月7日 ラムレーズン 子なしライフ NHKの「すてきにハンドメイド」を録画して観ています。今週は「毎日着たい!軽やかチュニック」で、講師はパッチワーク・キルト作家の斉藤謠子さんでした。チュニックのパーツは4枚(前身頃 …