孤独と向き合う
2019年も今日で終わりですね。 大掃除にお正月の準備にとバタバタされている方、すでに旅行や実家に戻られている方、特になにもなくのんびりされている方、色々かと思います。 わが家は、のんびーりです(笑) さて …
2019年も今日で終わりですね。 大掃除にお正月の準備にとバタバタされている方、すでに旅行や実家に戻られている方、特になにもなくのんびりされている方、色々かと思います。 わが家は、のんびーりです(笑) さて …
ブログのメンテンナンスをしておりました。 せっかくお越しいただいたのに接続できなかった方もおられたことと思います。 申し訳ありませんでした。 メンテナンスの失敗で写真データが飛んでしまったのですが、それを除いては、無事に …
人の感情は喜怒哀楽という熟語で表現されます。 この喜び、怒り、哀しみ、楽しみは、誰もが持ちえる心の状態で、とても身近なものですよね。 自分で今どの感情が沸き起こっているのかはすぐにわかりますし、他人でも、その人の顔を見れ …
子供がいない夫婦の老後、想像したことはありますか? それは、心豊かで楽しい老後でしょうか? それとも、1人で寂しい老後でしょうか? 老後不安なことトップ4 老後の何が不安かといえば、 身体能力の衰え 認知症 年金受給、蓄 …
2020年の目標を考えています。 今のところ、 在宅ワークを増やして収入アップ! 真面目に筋トレ! ダラダラする時間を減らす! の3つは決まっていて、もう1つ、 ぼっち対策 を加えるかどうかを悩んでいたのですが、加えない …
昨日、2020年の目標は、 在宅ワークを増やして収入アップ! 真面目に筋トレ! ダラダラする時間を減らす! の3つにしたと書きました。 なのに、実はまだ悩んでいることがありまして、それは、 友達が少ない ということです。 …
2019年もあと1週間ほどですね! みなさんにとって今年はどんな年でしたか? 私にとって一番大きなニュースは、まだまだ一緒にいられると思っていた愛犬のさくらが虹の橋を渡ったことでした。 でも悲しいことだけではありません。 …
今年の夏、キャンピングカーを買いました。 キャンピングカーを買った理由は以前「子なし夫婦のライフシフト」に書いたので、興味のある方はご覧いただければと思います。 そのキャンピングカーを買うまでの過程で想像していたのは、テ …
先週の土曜日から、夫の冬休みがはじまっています。 早速週明けの月曜日から旅行へ行きまして、行き先はネットにつながる場所だったのでブログを更新する予定でした。 でも旅先ではなかなかブログを書くことに集中できず、一度も書かず …
少し前、卒婚という言葉をきき、そんな夫婦のカタチもあるのかとビックリしました! ご存知ない方のために、卒婚は夫婦それぞれが自立して暮らすことを言います。 掃除や洗濯、食事の準備はすべて別々です。 暮らしは同居の場合もあれ …