目標を達成することより大切なこと
NHKの紅白で郷ひろみさんを観ました。 あの年齢であのエネルギーはどこから来るのでしょう。 いやもう、本当にびっくりです。 そういえば以前、ずっと右手ばかり使ってきたから、人生の後半は左手を使うことにしたと話されてました …
NHKの紅白で郷ひろみさんを観ました。 あの年齢であのエネルギーはどこから来るのでしょう。 いやもう、本当にびっくりです。 そういえば以前、ずっと右手ばかり使ってきたから、人生の後半は左手を使うことにしたと話されてました …
あけましておめでとうございます! 2020年の幕開けです。 みなさんは良書の定義をどのように考えますか? 本には様々な種類があるし、読む側の心理もあると思うので、一概には言えませんが、私は「気づき」をいただ …
2019年も今日で終わりですね。 大掃除にお正月の準備にとバタバタされている方、すでに旅行や実家に戻られている方、特になにもなくのんびりされている方、色々かと思います。 わが家は、のんびーりです(笑) さて …
人の感情は喜怒哀楽という熟語で表現されます。 この喜び、怒り、哀しみ、楽しみは、誰もが持ちえる心の状態で、とても身近なものですよね。 自分で今どの感情が沸き起こっているのかはすぐにわかりますし、他人でも、その人の顔を見れ …
子供がいない夫婦の老後、想像したことはありますか? それは、心豊かで楽しい老後でしょうか? それとも、1人で寂しい老後でしょうか? 老後不安なことトップ4 老後の何が不安かといえば、 身体能力の衰え 認知症 年金受給、蓄 …
2020年の目標を考えています。 今のところ、 在宅ワークを増やして収入アップ! 真面目に筋トレ! ダラダラする時間を減らす! の3つは決まっていて、もう1つ、 ぼっち対策 を加えるかどうかを悩んでいたのですが、加えない …
昨日、2020年の目標は、 在宅ワークを増やして収入アップ! 真面目に筋トレ! ダラダラする時間を減らす! の3つにしたと書きました。 なのに、実はまだ悩んでいることがありまして、それは、 友達が少ない ということです。 …