出張の多い仕事
出張で留守にしていた夫が戻り、今週から、夫婦で朝散歩が再開です。 夫はまだ絶賛時差ボケ中なので、朝日を浴びるのは体内時計を元に戻すのに役立ちそうだし、いつもの生活のリズムを早くつかむためにもいいような。 朝散歩の習慣化は …
出張で留守にしていた夫が戻り、今週から、夫婦で朝散歩が再開です。 夫はまだ絶賛時差ボケ中なので、朝日を浴びるのは体内時計を元に戻すのに役立ちそうだし、いつもの生活のリズムを早くつかむためにもいいような。 朝散歩の習慣化は …
前回、前々回と、 夜中に目がさめるのは更年期が原因かと思ったら いびきと睡眠時無呼吸症候群の関係は を書きました。 週末に、睡眠時無呼吸症候群を検査するためのキットが 準備できたということで病院へ取りにいき …
前回 夜中に目がさめるのは更年期が原因かと思ったら に書いたように、ただいま、 夫が睡眠時無呼吸症候群の疑いがあり の状態です。 昨年フィットネス腕時計なるものを買いました。 私が買ったのは、 フィットビッ …
夜中に、パチっと目が覚めて眠れなくなったり。 明け方に、滝のように汗をかいた状態で目が覚めたり。 そんなことが、40歳を超えたころから、少しずつ増えていきました。 最初は、特に気にしていなかったけれど。 次 …
夫から、 クリスマスプレゼント欲しいものある? 誕生日プレゼント何がいい? 結婚記念日何が欲しい? と、年に最低3回は欲しいものを聞かれます。 でも、困ったことに年々物欲が減っていて、考えても、考えても、欲しいものが思い …
年末に夫が脱水症状になり、健康になろう!と一致団結し、色々と話しをしました。 夫は、今まで、病気らしい病気をしたことがなかったようで。 確かに、結婚してから夫が健康診断以外に病院へ行くのを見たことがありませんでした。 子 …
1週間ほど前のことです。 仕事が終わってジムで運動をして帰ってきた夫が、体の異常を訴えました。 体に力が入らず、立ち続けるのが困難だと言うのです。 少し横になって休んでいたけれど、回復しそうな気配はありません。 &nbs …
子なし専業主婦にもお休みは必要?! 3日ほど前のことです。 夫がご飯を食べたあとに、ぼそっと、 週末にご飯を作ると、平日にいいことがある というのです。 なんのことだろうと思ったら、 夫が週末にご飯を作ると、私が平日に作 …
夫だけでも自己実現を果たしてほしい 夫が転職したということを少し前に書きました。 40代サラリーマンの転職活動 転職活動をはじめたきっかけ 40代サラリーマンの転職活動 オファーもらいました 40代サラリーマンの転職活 …
子なしサラリーマンの夫が転職活動をしています。 これまでの経緯は、 40代サラリーマン、アメリカで転職活動 きっかけ 40代サラリーマン、アメリカで転職活動 オファーもらいました をご覧ください。 オファーに書かれてい …