内田彩仍さんの新刊「暮らしのつなぎ方」が届きました。
本は
- 1章 歳を重ねて思うこと
- 2章 これからの暮らし方
- 3章 今の私の装い方
のような3章から成り立っています。
1章は、50代になった内田彩仍さんが思っていることが主に書かれています。
穏やかな人でいられたらいいなと思いからはじまるのですが、私もまったく同じことを思っていたので、とても嬉しい気持ちになりました。
他にも、大切な人の愚痴を言わない、5分タイマーを使って家事をする、音楽を聴いて気持ちを切り替えるなんてところは、私も以前から実行していることだったので、うんうんとうなずきながら読みました。
2章は、丁寧な暮らしを積み重ねる中での工夫とでも表現したらいいでしょうか。
内田彩仍さんはキッチンで過ごすのが好きなようで、今回、新しくなったキッチンが紹介されています。
他には、料理について、食器について、家計について、身支度、家の中のデコレーションについてと、綺麗な写真と共に紹介されています。
3章は、内田彩仍さんの装い方についてです。
サイズ感、服の選び方、自分に似合うて定番、バックなどについて、内田彩仍さんなりのこだわっている点について書かれています。
私のライフスタイルと内田彩仍さんのライフスタイルとでは月とスッポンくらい違いますが、今後少しでも近づければなと思っています。
丁寧な暮らしに憧れる方にも、子供がいない人の暮らしとしても、とても参考になります。
わざわざ日本から取り寄せてよかったです。