さっぱり餃子鍋
専業主婦で集まると、
- 今日のご飯何にしようかなー
という話題によくなります。
そんなとき、子なしの私が
- キムチ鍋にしようかなー
なんていうと、小さなお子さんのいる主婦たちに羨ましがられます。
キムチ鍋食べたいけど、辛いものは子供が食べれないから無理なの、と。
カレーを食べるときも大人味のカレーは食べれないので、子供味の甘いカレーを食べるのだとか。
子なし夫婦の食生活って、好きなものを好きなだけ食べてお気楽なのですねー。
思いもよらぬところで、子なし夫婦も悪くないなと思ったのでした(笑)
そんなわが家の今日の夕飯は、
- 餃子鍋
でした。
材料
- 餃子
- チンゲン菜
- ネギ
- えのき
- きくらげ
- お揚げ
- 鶏がらスープ
- 紹興酒
つけダレ
- 餃子のタレ または醤油とお酢を1対1で好みでラー油を追加
鶏ガラスープに材料を入れて煮るだけという超簡単メニューです。
入れる野菜は冷蔵庫にあるものでオッケーで、わが家は上の材料以外に、
- わかめ
- 豆もやし
- キャベツ
- ニラ
などを入れることがあります。
これからの季節は、お鍋が増えそうです。