このブログを書きはじめて1年が経ちました。
当時のブログを読み返すと、まだ、強がっている自分がそこにいます。
自分の人生、ライフスタイル、価値観が定まらず、自分探しの旅の途中でした。
あるいは、子供がいない自分の人生に、何か意味を見出そうと必死だったのだと思います。
でも、子供ができなかったことで辛かったこと、子供がいないために言われる心無い言葉で傷ついたこと。
そんな、普段は口にできない思いをブログに書き続けたら。
気がつけば、私はすっかり元気になっていました?
ブログを書くことで元気になれた理由は、
- ありのままの自分をさらけ出すことができた
ことと、
- たくさんの方からコメントをいただいた
ことの二つで、
- 低かった自己肯定感が少しずつあがってきた
のではないかと思っています。
ちなみに、私が書いたブログの記事数は200弱、いただいたコメントは延べで200強。
平均で1記事に1コメント以上いただいていることになります。
いつもこのブログを読んでいただいている方々はもちろん、コメントを書いてくださった方々には、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
子供がいない女性のための掲示板とチャットルームを作ったことも、私の元気の元になっていることは間違いありません。
(掲示板とチャットルームは運営を終了しました)
例えば、
- 孤独感について
というトピックがありますが、このトピックを読むと、孤独感は特別なことではなく、誰でもが感じ得ることだと思えますし、
- 気持ちがぐっと落ち込むことがあったときはこちらへ
というトピックでは、辛いのは私だけではないんだ。みんな、頑張ってる。私も頑張ろう!と思うことができます。
掲示板で知り合って、最終的にオフ会開催になった方々もおられます。
そんな様子は、読んでいるだけで嬉しいです。
既婚子なしの友達は年をとればとるほど少なくなります。
実際に会ってみて気の合う方が見つかれば、今後、おばあちゃんになってもお付き合いできる友達になる可能性は大きいので、ぜひぜひ、前向きに関係を続けて欲しいと思っています。
チャットルームに関しては、
- 子供のいない女性という共通点を持っている者同士、お互いをいたわりあいながら楽しく話しのできる場所
という大前提があります。
参加されているみなさんすべて、このルールを本当に良く理解いただいておりまして、今のところ、揉め事もなく運営ができています。
私は、たまにしか参加できませんが、それでも、子なしの方々と話しをするというのは、非常に心癒されます。
これは、自己肯定感というより、所属欲求が充たされていることが理由のような気がしています。
こんな感じで、ブログを書き始めたことがきっかけとなり。
たくさんの子なしさんとコミュニケーションをとることで、私は元気になりました!
今後は、私の元気を、子なしで悩んでいる方々のために、使っていければと思っています。
はじめまして。アメリカに住む40代後半の子なし主婦です。
ブログ一周年、おめでとうございます!
いつもラムレーズンさんのブログに共感し、元気をもらいながら、読ませていただいています。
子なしだと友達を作りにくい、寂しさ、など越えられない壁があります。海外だとなおさら。掲示板をお作りになったり、生活を工夫したり、趣味を見つけたり、ポジティブに活動なさっているご様子を読む度に、私もがんばろう、とあったかい気持ちになります。ラムレーズンさんのブログは、国境関係なく子なし主婦さんの光になっていると思います。これからも更新を楽しみにしていますね(^_^)
みかさん、はじめまして、こんにちは(^^)
お祝いの言葉をいただき、ありがとうございますm(_ _)m 同じくアメリカにお住まいなのですね!コメントをいただき、とても嬉しいです♪ブログをはじめてメキメキと元気になっているので、このまま元気な状態をキープしつつ、ブログを続けたいと思っています。今後とも、よろしくお願いしまーす♪
ラムレーズンさん、こんにちは。
?一周年、おめでとうございます?
このような場所を作っていただいて本当に感謝しています\(^o^)/
子供をもたない、もてない人達の声を吐き出す場所があることだけでも、心が救われます。自分は一人ではなく、すぐとなりに同じ思いの方たちがいてくれると思うと、今日も、明日も頑張ろう!と思います。
何時もいろんなご配慮本当にありがとうございます。
私たちも、ラムレーズンさんの力になれますように✨皆が、それぞれの幸せに出会えますように??
ぴょん子さん、いつもコメントいただきありがとうございますm(_ _)m また、お祝いの言葉もいただき、こちらこそ、感謝の気持ちでいっぱいです。子なしであるがための色々を吐き出す場所、作って良かったです!私もたまに吐き出してスッキリしています。今後も、ぴょん子さんをはじめ、子なしのみなさんと幸せな人生を作っていければと思っていますので、よろしくお願いします✌
コメントは久しぶりです。
ブログ開始からまだ1年ですか。ラムレーズンさんご自身が感じられてる変化、何となく伝わってきます。
私もここに訪問しだした頃より、結構元気になりました。今も、紹介された「今日一日が小さな一生」を読みながら、都合のよい自己メンテしています。私は、ここで地域別サイトにのんびり投稿させて貰ってますが、それだけでも淋しさが薄らぐのを感じます。 1年前には、全く想像できなかった世界がここには広がってますね。
ケロさん、ご無沙汰しております。1年前は、まわりに子なしさんがいなくて寂しかったのに、今は、インターネットとはいえ、子なしさんがたくさんおられることがわかって、それだけでも気持ちがやすらぎます。細々でも続けているといいことがあるんだなーなんて思います。今後も、お互い元気になれるよう、前に進みましょう!
ラムレーズンさん、ブログ1周年おめでとうございます!
私は1カ月ほど前にこちらのサイトを知って以来、お気に入りになっている40歳の主婦です。ブログで子なしの気持ちに関してまず読み漁り、その後、断捨離・ナチュラル生活・投資・犬・心理学・・・等々、興味深い・大好きなテーマが沢山あって、楽しみにしています!
活字だけのブログで、ここまでランキング上位になるってスゴイことだななんて思いつつ、優先順位を明確に取り組んでいらっしゃるラムレーズンさんがカッコいいです!
掲示板、チャットも参加させていただいてますが、快適に利用できるような配慮がされていて、凄く有り難いです。
今後もラムレーズンさんの生活・考え方等を参考に、自分の人生も日々楽しんで参りたいと思います。素敵な場所をありがとうございます(^▽^)
みるさん、こんにちは(^^)お祝いの言葉をいただき、ありがとうございますm(_ _)m
ブログたくさん読んでいただいたのですねー。ほんと、活字だらけのブログなので、読むの大変だったことと思います。今後も、子なしのみなさんが元気になれそうなことを書いていきたいと思います!そのうち、チャットでお会いできるのを楽しみにしていまーす♪
ラムレーズンさま こんにちは(^^)
ブログ1周年おめでとうございます♪
「自己肯定感というより、所属欲求が充たされている」
この言葉に深く深くうなずいています。
何を見ても、何を聞いても、自分の居場所が無い不安定さ・・・。
私達夫婦は透明人間なの?っと、、、。本当にもがいておりました。
でも、本当に同じ思いを抱えている方の存在をネットを通じてですが、
リアルに感じる事が出来て、希望の光が見えました。(オーバーでなく本当に)
素敵な場所を有難うございます(*^^)
レモンさん、こんにちは(^^)
ありがとうございます♪ 自分の居場所があると、本当に心が癒やされますよね!それがたとえネットであっても、心が通じているような気がします。今後ともよろしくお願いします♪
ラムレーズンさん、ブログ一周年おめでとうございます?
そして、本当にありがとうございます!
ラムレーズンさんの元気(幸せ)を分け与えていただいている事を 日々実感しています✨
少し前にラムレーズンさんにコメントをした通りですがLife is Sharing!
「幸せを増やす唯一の方法は、それを分け与える事」
正に ラムレーズンさんはそれを実践された事により このブログに出逢った私達を幸せ(元気)にして下さっているのだと思いました?
何事も やり続ける事 は並大抵の精神力では出来ないと思います。
1年間 本当にお疲れ様でした。
そして 今後も更なるラムレーズンさんの幸せを願い、Life is Sharing!の精神を 私からも誰かに分け与えて行けるように心掛けていこうと思います✨
私達にこの交流の場を作っていただき、心から感謝しています?
これからも どうぞよろしくお願いします!
ニコさん、こんにちは(^^)
ありがとうございます♪幸せをみんなでシェアできたら素敵ですね!私はブログを読んでいただいているみなさんから本当にたくさんの元気をいただいているので、今後も頑張れるような気がします。こちらこそ、今後ともよろしくお願いしまーす!
ラムレーズンさん
ブログ1周年おめでとうございます!
そしてありがとうございます(^^♪
ラムレーズンさんと出会えたこと
そしてここに集まる方々とつながれたこと
どんなにか私の気力につながっているか(^^♪
この場所が長く長く温かい場所であり続けられるよう
私にもできることは?という意識でいたいと思っています。
ラムレーズンさんの勇気と細やかなお心遣い、心から感謝しています。
ラムレーズンさんにとっても
なんでも話せる身近なお友達がたくさんできること
そして幸せを感じられる時間がより長くなりますように\(^o^)/
ミントさん、こんにちは(^^)
ありがとうございます!私も、いつもミントさんからのコメントに、どれだけ力をいただいているかわかりません。今後とも、末永くよろしくお願いしますm(_ _)m
ラムレーズンさんへ
ブログ1周年おめでとうございます。
ここで出会った人たちと掲示板やチャットを通して、普段言えない不安な事を素直に伝えることができる。そんな場に出会えて本当に良かったです。ここ最近まで、「友達なんていらないわ」って思っていたのですが、ここで色んな方と他愛もないお話をすることで、重かった身体が少し軽くなり、外に出て人としゃべってみようかななんて思うようになっています。ほんと、感謝です。ありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします!
オレンジさん、こんにちは(^^)
ありがとうございます♪オレンジさんの気持ちの変化を聞いて、とても嬉しいです!普段言えないことを言える相手って、本当に大切ですね。こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ1周年おめでとうございます!!そして、こんな楽しい場所を作ってくださりありがとうございます♪
ラムレーズンさんのブログに出会ってからまだひと月ちょっとの新参者ですが、もはや心の拠り所になっています。
私も自分探しの旅で遭難しそうになることもしばしばですが・・・ラムレーズンさんのおっしゃる『自分だけじゃないという気持ち』『誰かとつながっているという気持ち』はココロによく効きますね!運営には並々ならぬ苦労があると思いますが、これからも長く続いていくことを願っております。。。そちらも今季節の変わり目でしょうか?くれぐれもご自愛くださいね(*^-^*)
きょーこさん、ありがとうございます!
こちらも季節の変わり目で暴風雨がすごいことになってます!自分で言うのもなんですが、私もここが心の拠り所になってます♪これからも、みんなでワイワイできたらいいなと思っていますので、こちらこそ、よろしくお願いします。
ラムレーズンさま おはようございます(^o^)
ブログ1周年おめでとうございます。
こちらのブログや掲示板等を読んでいると、コメントはしていなくても、自分自身気がつかされることや共感することが多々あります。
そしてこのような素敵な場所を設けてくださったこと、ラムレーズンさんのお心遣いに心から感謝しています。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
弥子さん、ありがとうございます!
私も掲示板へのみなさんの書き込みを読んでいると、発見がたくさんあります。これからも、みなさんの希望にそえるよう頑張りたいと思います。こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
こちらでみなさんと交流できるようになって楽しみがひとつ増えたし気持ちが
明るくなりました。更年期なので
落ち込んだことも書きますが
それを出してもいい、誰も責める人がいないこの場所があることが幸せです。
本当にありがとうございます。
管理が大変なのに写真の件
ありがとうございます(^_^)
ますます盛り上がるといいな。
お暇な時に風景など見せてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
えがおさん、こんにちは(^^)
普段健康な人でも更年期は色々あるようですから、そういう意味でも、ありのままを受け入れてもらう場所があると、ほっとしますよね。こちらこそ、こんごともよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一周年おめでとうございます♪
先ほどたくさん書いたらキーボードの不具合で全部消えてしまいました(´;ω;`)。
こんなドジな私でもラムレーズンさんや皆さんと関わらせていただけて、生きる希望になっています。最初は「似た感じの人がいる、声かけてみたい」という衝動からでした。
そうして引き寄せられこんな素晴らしい場所にご縁が出来たのが奇跡のようです。
似たような人どころか、はるか彼方に仰ぎ見るような状態になっています。ブログの管理力から時間の使い方、心身のとらえ方、私にはまだまだ道のりが遠い地平線に立っているラムレーズンさんまでの距離、これから近づけるようになりたいものです。
集まってこられている方々も、いろいろな経験をされていて、教えを請いたい方ばかり。自分ではどうしようもない気持ちの時に、声をかけていただいたり、お話しさせていただくと、日常のしなくてはいけないことも何とかこなせる勇気が出るから不思議ですね。私もできればもっと皆さんとリアルでお会いしたいです。陸の孤島、どうしましょう?学生時代の少ない友人も秋田や千葉など遠くにいて、毎日の孤独をこちらで助けていただいている感じです。それもなかなか来られないのですが。
母のこと、夫のプチ転勤、私自身の体調の上下と、消耗することばかり。何とか後方からやっとのことでついて行きますので、「あれから30年、50年」のアニバーサリーをお願いします。消えたら怖いので(笑)送ります。
皆さん、チャット、掲示板で見かけた時はこれからもどうぞよろしくお願いします。
おちょさん、ありがとうございます!
このブログを書きはじめたころは、こんなにたくさんの方と気持ちを共有できるなんて思っていなかったので、おちょさんのおっしゃるように奇跡かもしれません!赤信号、みんなで渡れば怖くないじゃないですが、同じ気持ちを共有できているだけで、気持ちって強くなれるものなのですね。今後も末永くよろしくお願いしますm(_ _)m
写真投稿の件でつぶやきに書きました。
大丈夫だとは思うのですが
ああいった記事を読んでしまうと
もしもの時にラムレーズンさんに迷惑が
かかってしまうので今までどおりで
いいかなと。そこまで写真投稿に
期待してる人もいなさそうですし。
心配症すぎると思うんですが
ネットの世界は恐ろしいことも
多いので(^。^;)あちらを先に読まれてたら
すみません。
ラムレーズンさん ブログ1周年おめでとうございます。
私がラムレーズンさんのブログを拝見した時に
「あっ、私と同じで不妊治療を経てこどもをあきらめて第二の人生どうしていこうか」
と模索している自分と重なりました。
不妊治療をしていること自体、何年もひた隠しにしていた日々。
大好きだったワンコも亡くなり、どうしようかともがいていました。
ラムレーズンさんの冷静に人を分析されている記事や
ライフスタイルをみて参考にしていました。
今こうやって近くにお住まいの方との交流ができていて
感動しています。
いろいろな管理をしていただいて本当にありがとうございます。
文章力がなくて申し訳ないのですが、一言お礼が言いたくてコメントさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
りんごっこさん、ありがとうございます!
そうでしたね、りんごっこさんも、自分探しの旅されていましたねー。私の記事が少しでもお役に立てたのなら、それ以上嬉しいことはありません。関東や千葉のトピックも長く続いていますが、今後ものんびりと続いてほしいなーと思っています。お互い、納得できる人生になるよう、頑張りましょう!
ラムレーズンさま
地域別に最近参加するようになりました。誠にこのような交流の場をご用意下さり感謝いたします。
誰か私みたいな人いないかなっ、、、て過去に検索しては、なかなかヒットせずに寂しい思いをしていました。
インターネットて素晴らしい。
最初に始めたラムレーズンさま、本当に有難うございました!!
カフカさん、こんにちは(^^)
こちらこそ、見つけてくださってありがとうございますm(_ _)mインターネットがあるおかげで、マイノリティでも簡単につながれる時代ですね!今後ともよろしくお願いしまーす♪
ラムレーズンさん、こんにちは(^-^)
ブログ一周年おめでとうございます。
ラムレーズンさんやみなさんに元気をもらってます。ありがとうございます。感謝感謝です。
他はみなさんが言ってくださってるので、お礼だけで。私も元気をわけてあげられるようになりたいです。
ぴろりん1017さん、ありがとうございます!
ここは、みんなで元気をあげたりもらったりの場所になるといいですね!今後とも、よろしくお願いしまーす♪