結婚20周年旅行でカリブ海にあるケイマン諸島へ来ています(*^^)v
高級リゾートホテルではなく
今回の旅行、結婚20周年ということで、
- プライベートプールつきのカップル限定豪華ビーチリゾートホテルに宿泊!
を目標にして、そのためのホテル代もせっせと貯めていました。
でも、いざ予約しようと思ったときに、そういえば、高級リゾートホテルって何着ればいいの?!
ディナーの時に着る洋服を1着買ったとしても、毎日同じものは着れません。
てことは、ホテル代に洋服を数枚、当然のことならが食事代も必要です。
ホテル代はなんとかなっても、それ以外の費用の方が高くなりそう(T_T)
計算したらあまりにも莫大な金額になり、あきらかに身の丈に合っていないので、諦めることになりました。
目先を変えて素朴なホテルに
諦めてしまうと気楽なもので、求めるものは、
- ただひたすらのんびりできること!
に目先を変更。
そして見つけたのが今回のケイマン諸島のホテルです。
素朴なホテルでのんびりできるのもよいですが、スタッフのみなさん気さくな方ばかり。
食事のプランはオールインクルーシブを選びましたが、よくあるバフェスタイルではなく、毎回注文する方法です。
そのため、食事はすべて熱々のできたてが食べれ、また、バフェのように食事中に歩き回る必要もなく、贅沢な気分になれました。
主婦にとって上げ膳据え膳ほど嬉しいことはないのですよねー。
というわけで、高級ビーチリゾートホテルに泊まることはできなかったけれど。
普段できないことができるというだけで、人は十分贅沢を感じたり幸福感を持ったりすることができるのだなーと思ったのでした。
雪解け間近を感じたできごと
ところで、実は、今回の旅行でよかったなーと思うことがもう1つありました。
それは私の感情に変化があったということ。
少し前までの私は、旅行中に子連れの家族はあまり目に入れたくない対象でした。
ホテルで子供が騒ぐのを見ると、こっちはのんびりするためにお金払ってここに来ているのに、子供がうるさくて楽しむどころじゃないー。
そんな風に思っていたのです。
最近では、そんな残念な気持になるのを回避するために、カップル限定のビーチリゾートを選ぶようにしていました。
多少値段が高くても、旅行そのものがつまらないものになるよりはマシと考えたのです。
ところが、今回はカップル限定のホテルではないので、私たちが案内された部屋のお隣さんは小さな子供が2人の家族連れ。
それも、ビーチでも大騒ぎ、部屋でも大騒ぎのやんちゃな男の子たち。
それを知って、最初はとても残念な気持になったのです。
でも、不思議なことに、その子供とお母さんとベランダで顔を合わせても平気。
今までの私だったら、できるだけ騒がしい子供の近くには寄らずに過ごしているはずなのに。
今回の私は、そんなことしなくても大丈夫なのです。
毎日、毎日、大騒ぎしている子供たちがそばにいるのに、やっぱり平気。
もしかして、もしかして…。
長いこと子供が欲しかったけれどできなかったことで閉ざしてしまっていた心が、少しずつ開いてきたのでしょうか。
帰路に着くまであと1日。
今回の結婚20周年旅行が、心穏やかなまま終われることを願っています。
結婚20周年、おめでとうございます。
素敵な旅行になりましたか?
そうですね、いつかは、雪が解けて春になって~♪と
時間が解決してくれることもあるよと言われたことを思い出しました。
私も、前向きに年を重ねていきたいと、ラムレーズンさんのブログを読んで元気頂いてます!
かずみんさん、ありがとうございます!
旅行、とても楽しかったです~(*´艸`*)
今回の旅で、子供ができなかったことでできた大きな傷が
少しずつ少しずつ癒えてきているのを実感しました。
時間が解決してくれるというのは本当かもしれませんね。
これからは、生きるのがもっと楽になりそうで、
未来に光が見えてきましたよー。
私もかずみんさんからコメントいただいて、元気頂いてます!
お互い、前向きに頑張りましょう♪
Happy Anniversary ? バケーション羨ましいです!
子供がいないから出来る人生をおくることが大切かなと私は思ってます。人生得るものが有れば失うものもありますからね〜。幸せの基準は自分で決めれると思ってます。
CKさん、ありがとうございます(*^^*)
自分が何をするのが幸せなのか
最近になってようやく見えてきた気がします~。
長い冬でした~。
やっぱり、隣の芝生は青く見えるだったのかもしれません。
子供がいないからこその人生、
今後は楽しめそうな気がしています。
そうですね、自分に無いものに目を向ける必要ないですし? いつまでも自分のやりたいことを自分の意志で決断できるというのは、素晴らしいことだと思ってます〜!
CKさん、こんにちは(*^^*)
子なし夫婦はしがらみが少なくて楽ですよね~。
ただひたすら、自分のことと夫のことを考えていれば何とかなってしまいます(笑)
これからも気楽に生きていければと思っていまーす。