クリスマスからお正月にかけての今の時期は、子なし主婦にとっては辛い時期ですね(TT)
みんな家族連れで、楽しそうに見えます。
私はといいますと、
にも書いた通り、家の中のクリスマスデコレーションを楽しんでみようかな。
そんな風に思っておりました。
あれから、あちこち探し、やっとこれならと思えるクリスマスツリーをゲット。
こんな感じです。
ガラス製のクリスマスツリーで、中にライトを入れています。
そのため、家の中を暗くすると、うちの前を通った人から、このクリスマスツリーが見えるのです。
右下の、小さな瓶に入ったクリスマスツリーは、友達がプレゼントしてくれました。
おかげさまで、家の中にクリスマスツリーがあるだけで、このひと月ほど、ウキウキと過ごすことができました(*^^)v
子なしのみなさま、メリー・クリスマス♪
ラムレーズンさん、メリークリスマス☆
今日は第二クリスマスですね。
素敵なツリーですね♪大人感満載の、ゴージャスな雰囲気がいいですね!シャンパンもおいしそうです。ラムレーズンさん家に乾杯にお邪魔したくなりました^^
我が家も各部屋の窓辺にキャンドル型のイルミネーションランプを飾り、その他にもランプやキャンドルをあちらこちらに灯して、楽しんでいます♪こういった灯りはなんだかうきうきとした気持ちにさせてくれますよね。
今年は我が家は夫婦二人でクリスマスを過ごしています。いつもなら子供のいない寂しさを感じたりするのですが、今年は不思議とあまり感じていません。こうしてブログや掲示板に参加させていただいたりと、あまり孤独を感じていないということもあると思います。
我が家はイヴはテーブルグリル、そして昨日は牛肉ロールの煮込みを楽しみ、今日は鮭のグラタンを作る予定です♪
ラムレーズンさんはどんなディナーを楽しまれているのでしょうか^^
菜の花さん、メリー・クリスマス♪
クリスマスツリーは、毎年買って捨ててを繰り返すのが嫌だったので、半永久的に使えそうなガラスにしました!菜の花さんの、キャンドル型のイルミネーション、いいですね。クリスマスのウキウキ気分をさらに盛り上げてくれそうです。私も菜の花さんのおうちにお邪魔したいです(^^)
菜の花さん、実は私も今年は寂しさをほとんど感じていないのです。オンラインでも、気持ちのわかる人たちで集まることって、心が癒やされるのかもしれませんねー。
菜の花さんの作るお料理すごいですー。わが家は恥ずかしいのですが…日本の焼肉屋さんがオープンしたので、クリスマスに行ってきました(^_^;)アジア系のレストランはクリスマス関係ないので、クリスマス当日も営業していました。でも、日本にいるみたいで、楽しかったです(笑)