昨日、2020年の目標は、
- 在宅ワークを増やして収入アップ!
- 真面目に筋トレ!
- ダラダラする時間を減らす!
の3つにしたと書きました。
なのに、実はまだ悩んでいることがありまして、それは、
- 友達が少ない
ということです。
人付き合いが苦手でもさほど困ることはないと思っているのですが、友達が少ないことで困ることってあるのかなぁと考えることがあります。
具体的にどれくらい友達が少ないかというと、現在、直接会って話しができる人が1人、たまにスカイプで話しをする人が1人です。
まず、人と話しをしたい欲求が非常に少ないのではないかと思っています。
話したいことは日々ブログに書いてしまうので、人と会った時に話したいと思うことがなかなか見つかりません。
なので、自分から人に連絡をするということがほとんどなく、連絡をもらってはじめて会うという流れなので、友達甲斐のない友達だと思われていると思います。
なので、いつ切られてもおかしくない状況です。
かといって、自分から連絡をしてというのは、過去に色々あって人付き合いが苦手というのが根底にあるので、基本逃げ腰にしか人とお付き合いできません。
たぶん、いまさら、この状況を変えるのはかなり大変で、苦痛を伴う作業になると思うのです。
そんな状況でも、ぼっち対策をした方がいいのか悩んでいます。
2020年まであと1週間ほどあるので、もう少し悩んで決めようと思います。