2017年の手帳が手元に届きました。
歳を重ねるごとに、時間の経つのが早く感じられるようになり、毎日何をして何を考えていたのかなんてことはすぐに忘れてしまいます。
そのため、
- これいいな!
と思ったこともすぐに忘却の彼方で、あとから、
- あのときのあれ、しておけばよかった…
なんてことはしょっちゅう。
そんなわけで、来年の手帳は色々書き込みができるように、1日1ページの巨大スケジュール帳にしました。
ところで、わが家には犬がいます。
ほとんどの犬は散歩が大好きだと思いますが、例に漏れず、わが家の犬たちも散歩が大好きです。
朝の散歩のために生きているのではないかと思うほど、毎朝の散歩を楽しみにしています。
どんな気温でも、どんな天気でも、散歩へ行くとわかると大はしゃぎです。
その散歩ですが、このところ、人間の私にとってはつらい日々でした。
寒くて、曇り空ばかり。
私の住んでいる辺りでは、あまりない寒さだったので、散歩している人は誰もいません。
そんな状態が5日ほど続いたのです。
それが今朝、急に寒さが和らいで、散歩するにはちょうどいい気温になりました。
空も、晴天で真っ青。
5日ほどの辛かった散歩が相殺されて、とても晴れやかな気分になりました。
思えば、生きることって、こんなことの繰り返しです。
雨の日もあれば、晴れの日もあって。
良いときもあれば、悪いときもある。
でも、良いときは悪かったときのことを、悪いときは良かったときのことを、すぐに忘れてしまいます。
だから自分が今、何を感じて生きているのか、良いのか悪いのか、を残しておくのはどうだろう。
そうしたら。
良いときは悪かったこともあったね、と。
悪いときはそのうち良いときが来るさ、と。
いつでも前向きに考えることができるかも。
ふと、そんな風に思いました。
新しく届いた2017年の手帳には、おばちゃんの物忘れ防止用と、ポジティブシンキングと、そんな2つの機能を持たせられたらいいな、と考えています。