夫婦で健康管理
フィットネスリストバンドをポチりました
12月はあちこちセールで、街はどこも賑やかですね!
普段、ほとんどと言っていいほど買い物をしない私ですが、この時期だけは、色々と買ってしまいます。
先週末もポチっとしてしまったものが1つ。
それは、fitbit Charge 2です。
子なし専業主婦な上に、家で黙々と作業する趣味(編み物)が好きなので、何も考えずに生活していると、ほとんど運動しないことになります。
そのため、フィットネスリストバンドはだいぶ前から欲しかったのですが、まだ発展途上のような気がしていたのです。
そんなとき、週末、久しぶりに電気屋さんへ行ったら、品揃えも機能も増えていてびっくり。
運良く、説明員のお姉さんがいて、実際に使い方を聞く事もできて、これだったら大丈夫かも?と思えたのでした。
そして、自宅へ戻って、色んな製品のレビューを読んで、ポチッ!としたのです。
それが、日曜日のことで、月曜日の昨日、物が届きました。
フィットネスリストバンドの機能がすごすぎる
ごにょごにょ設定をいじって、早速使っていますが、すんごい高機能!
腕につけているだけで、
- 24時間、体の状態を監視
してくれてます。
- 睡眠時間はもちろん、睡眠の質までチェック
してくれているんですよー。
世の中、本当に便利になりましたね(笑)
写真は、犬と散歩へ行ったあとの状態です。
歩き始めると勝手にデータを取って、消費カロリーや、心拍数から有酸素運動の質も出てきます。
ちなみに、今日の散歩は、
- 3455歩
- 216カロリー燃焼
- 27分活動
でした。
その他、
- 平均心拍数
- 心拍数ゾーン(ピーク、有酸素、脂肪燃焼のいずれか)の時間
- 1分あたりの消費カロリー
なんてものもでてきます。
これらのデータは、スマフォやパソコンと連動してくれます。
あとは、ダイエットの機能も充実してますよー。
毎日何を食べたのか、
- 食べたものリストを入力
できます。
そこから、
- 1日の摂取カロリー
もわかります。
1日の消費カロリーは勝手に計算されているので、
- カロリーオーバーかどうか
の目安になります。
夫婦二人暮らしにオススメ
フィットネスリストバンドのfitbit charge 2の機能、まだまだありますが、届いてまだ1日しかたっていないので、今のところわかっていることだけを紹介しました。
でも、もう1つ気になる機能がありまして、それは
- 友達を追加できる
ようなのです。
表示されている内容をそのまま書くと、
- 達成した内容や自己ベスト記録を共有。
- 友達の活動量をランキングで比較。
- 友達と励まし合って体重や運動の目標を達成しましょう!
と書かれています。
そこで、夫の分のfitbit charge 2もポチっとしました!
サイズの大きいタイプは、在庫の関係で届くのが来週になりそうです。
夫のものが届いたら、夫と一緒に仲良く使いたいと思います♪