わが家のベッドが壊れましたー。
壊れたのは、マットレスを
支えている土台。
寝ると斜めになるんです_| ̄|○
で、新しい土台を買いました。
年明けでもセールしてたので
安く買えましたよー!
ところで、
日本でベッドを買うときは
全部セットで買いますよね。
でも、私の住んでいる国では
ヘッドボード+フレーム+マットレス
という3点別々だったりします。
もちろんお店によっては
3点まとめてのところはありますが。
ちなみに、うちで使っている
ヘッドボードはこんな感じ。
寝ている時に頭が壁にぶつからず
本を読む時は寄っかかることが
できたりします。
マットレスは、
マットレス専門店で買ったもの。
柔らかいマットレスが人気の中
一番硬めを買ってきました。
でも、マットレスの寿命って
日本だと8~10年ほどのようですが、
私がマットレス屋さんに
言われたのは7年。
6年前に買ったので、
なんとなくですが確かに
スプリングが弱くなっている感じ。
そろそろ寿命かも(´・ω・`)
あと、マットレスの上に、
テンピュールのトッパーを乗せてます。
体が無理なく固定される感じで
熟睡できます。
トッパー1つでこんなに変わるのか
というくらい。
ただ、体に密着するので
暑がりな方にはむかないかも。
また、こちらも寿命があるようで
15年前後なのかなー。
眠りの質って、
日々の生活に大きく影響するので
マメにチェックして
良い状態をキープしたものですね(*^^*)
中でも、テンピュールのトッパーは
5年くらい使っていますが
おすすめです。