ケンタロウさんの豆乳鍋
もう10年以上前になりますが、日本に住んでいた頃、料理研究家のケンタロウさんが大好きでした。
当時の私は主婦になりたてで、兼業主婦をしていたことから、そんなに料理に時間を使っていなかったのです。
そんなときに、であったのが、ケンタロウさんのレシピです。
ケンタロウさんのレシピは、どれも簡単で美味しい。
私がケンタロウさんのレシピを作ると、夫は美味しい美味しいと大絶賛していました(笑)
お母様の小林カツ代さんもそうでしたが、ケンタロウさんは素材の旨味の引き出し方が本当に上手で、出汁やスープ、あるいはうま味調味料を使わずに、ここまで美味しくできる?というレシピが多いのですよね。
そのため、事故に合われた聞いたときは、夫婦二人で大騒ぎになったほどでした。
ところで、毎週金曜日の夕飯の恒例となっているお鍋ですが、豆乳鍋を作りました。
その豆乳鍋のレシピを探していたら、こんなものを発見。
ケンタロウさんが事故に合われる直前に出されたレシピなのだそうです。
クリームシチュー鍋のようなんだけど、豆乳の旨味が出ていて、なんとも美味しい(*´艸`*)
レシピを書かれているのが、電気屋さんを経営する個人の方のブログなので、いつ消えてしまっても大丈夫なように、自分のパソコンにもコピーして保存させてもらいました。
ところで、ケンタロウさんのレシピ本に、
というものがあります。
2002年に出版されたもので、この本にある鶏団子鍋はかなり美味しいようです。
今週のお鍋は
で、今週のお鍋は何にしようかと悩んでいたら、
という本があるのを知り、早速Kindle版をポチっとしました。
詳細は、また別の機会にレビューを書きたいと思いますが、夫婦二人暮らしには、すごーく便利なレシピ本と思います。
ただ、作ってみないことには、どんな味になるのかわからないので、まだ、オススメすることは控えておきます。
そうそう、お鍋のレシピを探していたら、NHKのきょうの料理で、
を見つけました。
色々あって目移りしてしまいますが、今週末も、お鍋、作りまーす♪
では、みなさま、よい週末をお迎えください。