もうかれこれ2年ほど前から
普段着の制服化をするべく
あれこれ考えていましたが
断念することにしました。
というのも
普段着の制服化については
に書いてあるように
専業主婦なので快適な家事着が
欲しかったんですね。
それも手作りで。
でも洋裁って難しい(^_^;)
わかってはいたけれど
家事着でさえ難しい。
このままでは納得できるものが
できるまでに10年とか
かかってしまいそう(*_*)
そんなわけで
普段着の制服化は断念_| ̄|○
でも、昨年
を読み、冷え取りをはじめました。
要は下半身を冷やさずに過ごす
ということなんですが
すぐにお腹を壊して
虚弱体質気味な私には
あっているような気がします。
なので毛糸の靴下を
せっせせっせと編んでます。
こちらは手編みのくつしたの17番
ガーリーなくつした。
今は毛糸のパンツ編んでます(#^.^#)
普段着の制服化はダメだったけど
今年は冷え対策グッズを
少しずつ手編みで増やしていくつもり。
そして、良いものを定番化できれば
いいなーと思っております(`・ω・´)ゞ
みなさんは、身につけるもので
定番化しているものはありますか?