この週末は、珍しく夫婦で巨大ショッピングモールへ足を運びました。
私のお目当ては黒のクロスボディバッグ、夫はスーツケースです。
すでに欲しいものはネットで調査済みなので、あとは実物を見て触って確認し、納得できたら即購入予定。
最初にクロスボディバッグをチェックしましたよ~。
アメリカブランドのFossilのバッグは、皮が良くてまったくへたらないので、コスパがすごくいいのです。
デザインがシンプルなので流行りに左右されず、長く使えるのも気に入ってます。
今回は、CAMPBELL CROSSBODYがいいなぁと思っていました。
次にCoach。
コーチもFossil同様、アメリカのブランドですね。
今回はDinky 24が2つ目の候補。
最後に、Bottega VenetaのNERO INTRECCIATO NAPPA LEATHER NODINI BAGが3つ目の候補です。
いつも安物ばかり買っている私が、ボッテガヴェネタの1580ドルもするバッグを候補に入れているのは、色は黒と決めていたので、どんなシチュエーションでも使えて、かつ、長く使えるものが欲しかったから。
でも、色々見て、結局またFossilのバッグを買ってしまいました(^_^;)
というのも、その場で20%オフにしてくれたから(笑)
実は、1週間後から使える20%オフのクーポンを持っていたんですが、「来週からだし、今はまだ使えないよね?」と店員さんに聴いたら、なんと、「今日使ってもいいわよ!」と。
「え!ほんと?!」ということで、買ってしまったのでした~。
ただし、CAMPBELL CROSSBODYは思っていたよりサイズが小さかったので、EMMA EW CROSSBODYを買いました(^_^)v
ボッテガヴェネタは、セールで安くなったら買うかもですが、貧乏性なのでどうかな~。
夫のスーツケースは少々複雑で、というのも、スーツ用のガーメントバッグ、でもコンパクトにしたい。
そんな要求に応えた、ガーメントバッグだけど四角いスーツケースがあるというので、その実物を見ようということに。
実は、北米とヨーロッパ方面への出張で上下揃いのスーツを着ることはほとんどありません。
ゆいいつ、アジア方面の中でも韓国と中国の客先を訪問するときのみ、いまだスーツ着用が必須なんですねー。
なので、コンパクトなスーツケースでも、ハンガーに吊るした状態でジャケットが1~2枚入るものは結構あるんです。
それが、スーツ2着となると、なかなかありません。
そして、夫が欲しいと思ったのはこちら。
- [ブリッグス アンド ライリー] Briggs & Riley レディース Baseline – Domestic Carry-On Upright Garment Bag ラケッジ [並行輸入品](日本)
- Briggs & Riley Baseline Domestic Carry-On Upright Garment Bag, Black, Small(米国)
スーツをハンガーにかけて2~3着入ります。
なのに、機内持ち込みサイズという、驚異的なスーツケース。
お店で説明してもらって、自分でもあれこれいじってみて、お買い上げ~。
これで、夫の出張が少しでも楽になるといいんですが~。
そして、買い物が終わってからは、ビールとピザの美味しいお店へ寄って、ご機嫌さんで家に戻りました。
たまには、買い物デートもいいものですね!