今日は母の日でしたね~。
今年も、実母はすでに他界しているので、義母に楽天を利用してカーネーションと和菓子のセットを贈りました。
そういえば、ちょうど1年前の母の日。
近所のスーパーへ買い物へ行くと、出口でおじいさんが何かを配っていました。
私が近くを通り過ぎようとすると、おじいさんは私に気が付き、私にもその何かを渡してくれました。
その何かとは、白いカーネーション。
母の日ということで、女性を対象にお店からのプレゼントだと思うのですが、母の日にカーネーションをもらうことは一生ないと思っていたので、すごーく嬉しかった(≧▽≦)
実は、ずっと、自分の子どもからプレゼントしてもらうカーネーションでないと意味がないと思ってきました。
でも、見ず知らずのおじいさんからもらっても、すごーく嬉しかったということは。
実は、ただ単にカーネーションをプレゼントして欲しかっただけなのかも(^_^;)
これじゃないとダメなんだという思い込みを少しずつ解放して、もっともっと心穏やかに生きていければなーなんて思いました。