2年前に植えたつつじがありまして、花が咲きはじめました!
といっても、3つだけですが(^_^;)
暑いところに住んでいるので、定着が難しいようです。
日本のつつじはこれからですね。
つつじ園とかいってみたいな~。
さて、こちら、何年も前からリピしているサラダドレッシングのレシピです。
キャベツとの相性が抜群!
サラダ油はオリーブオイルに置き換えています。
このドレッシングですが、玉ねぎ半分と人参半分つかいます。
残った玉ねぎと人参を何かに使えないかなー。
ということで、かぼちゃのポタージュスープ作りました。
材料は、
- 玉ねぎ半分
- 人参半分
- かぼちゃ1/4個
- チキンスープ600cc
- オリーブオイル
です。
オリーブオイルで玉ねぎと人参を炒め、スープとかぼちゃを入れて煮ます。
やわらかくなったらハンドブレンダーでなめらか~にして完成。
βカロチンは油との相性が良いと言われているので、カボチャと人参にオリーブオイルでバッチリですね\(^o^)/
そして、ついで家事は玉ねぎ1個分のみじん切り。
ジップロック1枚に入れて冷凍してしまったけれど、2枚に分ければよかったかも~。
というのも、冷凍された玉ねぎのみじん切りは、薄く冷凍されていると、ポキポキ折れるので、必要な分だけ取り出せます。
今回のは厚すぎて折れないかも(^_^;)
次回は、2枚に分けようと思います。
では、よい週末をお過ごしください~。