最近、気をつけていること。
それは、ネット(パソコン)に向かうときに目的意識を持つこと!
というのも、ちょっとした空き時間、何してますか?
簡単だし、手元にあるからと、スマフォやパソコンを使ってネットをうろうろ。
私もよくやります。
でも、これって、実はあまり上手な時間の使い方ではないですよね。
もっともっと、リアルで何かをすることに時間を使うべき。
そんな風に思うようになりました。
例えば、私が日頃ネットから得る日本の情報。
たまに日本へ行った時に見る日本とはまったく異なります。
同様に、ネットで得たアメリカの情報。
アメリカに暮らしてみるとわかりますが、まったく違う世界が広がります。
それくらい、まだ、ネットとリアルの世界ではギャップがあるのです。
ネットというのは生きていくうえで、1つのツールにしか過ぎません。
幸せになるための道具として活かせなければ、意味がない。
人生の暇つぶしがネットにならないよう。
ネットで過ごす時間は目的意識をしっかり持って過ごしていきたいと思います。