日本もアメリカも、株価上がってますね?
私はアメリカのロボアドバイザーの投資サービスを数年前から利用していまして、現在、その中に口座は2つ。
1つは、2015年に開始。
夫がリタイアしたら行きたい、世界一周旅行用の積み立てです。
もう1つは、2017年7月に開始。
銀行の口座にあった余剰資金です。
どちらも、年利にすると15%を超えてます?
ただ、これだけ値上がりすると、バブルなのでは?と心配になりますよね。
昨日のニュース(アメリカ)では、いまのところバブルが弾けるような気配はないということでした。
また、わが家が契約しているFPさんからも、警告は出ていません。
なので、まだしばらく大丈夫なのかな、と思います。
ところで、ちょうど1ヶ月前に、仮想通貨について書きました。
その後も、地道に仮想通貨について調べていたのですが、結論から言うと、年末から仮想通貨へ投資開始しちゃいました?
ただ、実際に投資をしてみてわかったことは、通貨の価値の変動によるリスクもありますが、取引所とウォレットのセキュリティレベル、これも使うものによっては怪しい臭いがプンプンします?
私が使っている取引所は、「何重にすれば気が済むの?」というくらい鍵がかけられているので、たぶん大丈夫と思いますが、でも、鍵の使い方を忘れてしまいそうな不安も?
さらに、仮想通貨の取り引きも、コンピュータでの処理が追いつかず、ものによっては異常なほど時間がかかります。
なので、気持ちは宝くじを買うのと同じで、万が一にも当たったらラッキーという感じ?
仮想通貨への投資はギャンブルと思わないと無理だなぁと、本気で思ったのでした。