気温が下がると、湿度も下がって、お肌カサカサになりますね~。
私は、40代、それも40代なかばになったころ、お肌がすごーく乾燥するようになりました。
お肌のカサカサの原因は、
- 加齢
- 女性ホルモンのエストロゲンの分泌が低下
が原因だったり、
- 油脂
- タンパク質
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンB郡
などの栄養不足が原因だったりするようです。
乾燥肌を治すために良く言われているのは、化粧水をたっぷりと使うこと。
でも、私は化粧水をたっぷり使ったり、パックをしたりしてもダメでした。
おそらく、肌そのものが弱っていたことが原因だと思います。
私が試してきたお肌の乾燥対策で一番効果があると思ったのは、
- 夜、白色ワセリンをたっぷりと塗ってから寝ること
です。
白色ワセリンとは、火傷の治療に病院で使われるものです。
方法はすごく簡単で、
- 夜、洗顔する
- タオルで水分を拭き取る
- そのまま白色ワセリンを塗る
だけです。
寝るときに、枕がベタベタしてしまうので、枕にはタオルなどを敷いた方がいいと思います。
翌朝、石鹸を使って洗顔をすると、その後、化粧水も乳液も使わなくても、1日~2日はお肌が乾燥しません。
白色ワセリンはお値段も安いので、プチプラコスメとしても、便利に使っています♪
更年期にはいってから私も乾燥肌に悩まされてきました。南部は違うかもしれませんが、アメリカ大陸は乾燥してるし室内も雪国なので常に乾燥しています。皮膚科に行っても全く改善されず困っていたところ、サランラップを使ってやる顔パックを教わりやったところ、驚くほど肌がもちもちに! オイルを塗りたくっていたときは表面だけつるつるにはなるものの、下のほうがカチカチなのが見てもわかるほどでしたが、皮膚の下から潤うので根本から改善されてきました。別の更年期問題と戦うためにたまたまリンゴ酢を飲み始めたのですが、なんとカサカサだった肌がすべすべに!びっくりです。サランラップもリンゴ酢も家にあるものなのでお金もかからずにすみました。偶然の発見でした〜
いつも役立つ情報を提供してくださってありがとうございます!
ティー子さん、こんにちは!
ためになる情報をありがとうございます!サランラップとパックでぐぐったら、ラップパックというものがいくつか出てきたのですが、同じものかしら。説明を読みましたが、すごーく簡単ですね!私は普段化粧水を使わないので、機会があれば、ぜひ試してみたいです。リンゴ酢は、血糖値を下げる効果があるので、すでに取り入れてますが、更年期にもいいんですね。
重複したメッセージうんぬんのトラブルですが、色々試してみたのですが、私がコメントを書き込んだだけではそのようなメッセージはでずで、よくわかりませんでした。また同じトラブルがあれば、お手数ですがご連絡いただけますか?よろしくお願いします。